制作実績

WORKS
  • 律儀なひと
    著者名:上生ミカ、装画:イシヤマアズサ
    出版社:徳間書店
    あの世に旅立つための四十九日間、祖母(の魂)と青年の不思議な日々。
    明日も元気になるハートフル小説。
  • 新・明解C言語で学ぶアルゴリズムとデータ構造
    著者名:柴田望洋
    出版社:SBクリエイティブ
  • 宇宙138憶年の謎を楽しむ本
    著者名:佐藤勝彦、装画:大塚砂織
    出版社:PHP研究所
  • そのときまでの守護神
    著者名:日野草、装画:Keita Morimoto
    出版社:徳間書店
    上野の美術館の前庭にある彫刻≪地獄の門≫の前で、水曜日十一時に頼みたい仕事の内容を話すと“泥棒の守護神"が現れるという奇妙な噂が…。
  • みんなの少年探偵団 全員少年探偵団
    著者名:藤谷治、装画:榊原一樹
    出版社:ポプラ社
    東京中が濃い霧に覆われたある午後、少年に近寄る黒い影。
    現れたのは怪しいこうもりのような灰色の紳士だった。
    少年に迫る魔の手、呪われた首飾りの謎…。
    ハラハラワクワクの現代版・少年探偵団。
  • 2020年、人工知能は車を運転するのか ~自動運転の現在・過去・未来~
    著者名:西村直人、装画:田中寛崇
    出版社:インプレス
    各業界を牽引するエキスパートが自動運転×人工知能の現在と未来を語る。
  • 小説幻冬 2017年 1月号
    著者名:有川浩 ほか
    出版社:幻冬舎
  • もしもパワハラ上司がドラゴンにさらわれたら
    著者名:蒼月海里、装画:鈴木次郎
    出版社:幻冬舎
    人間のストレスが生み出す魔物で新宿駅はダンジョン化!?
    ヘタリーマン男子と毒舌イケメン剣士が繰り広げる脱力系ミステリー。
  • 本所おけら長屋 三
    著者名:畠山健二、装画:三木謙次
    出版社:PHP研究所
  • 本所おけら長屋 二
    著者名:畠山健二、装画:三木謙次
    出版社:PHP研究所
  • 本所おけら長屋 一
    著者名:畠山健二、装画:三木謙次
    出版社:PHP研究所
  • 赤ペン精霊の神剣ゼミでクラス最強の魔法剣士になれました
    著者名:森田季節、装画:ぼに〜
    出版社:徳間書店
    いわゆるへたれの高校二年生、島津時介。
    ある日の授業中クラスごと異世界に転移されてしまい・・・。
  • 改訂3版 ITパスポート最速合格術
    著者名:西俊明、装画:usi
    出版社:技術評論社
  • 日中決戦3
    著者名:子竜螢、装画:久保周史
    出版社:電波社
  • 見るだけで幸せになる光のメッセージ
    著者名:太陽系太
    出版社:泰文堂
    肉眼では見えないカメラのレンズを通してのみ写る神聖なる光は、とてもパワフルで縁起が良いものです。
    その写真を1枚ずつリーディングしたメッセージで綴った光と愛のフォト&メッセージブックです。
  • 人前で話すのが苦手な人が少しだけ楽に話せるようになる32のヒント
    著者名:久保純子
    出版社:泰文堂
    あがってうまく話せない、会話の糸口がみつからない、口べたで自信がない、滑舌が悪い、心を開いて会話できない―
    苦手なままでいいんです!話し上手になるより、思いが伝わる話し方!
  • 欧州 絶望の現場を歩く
    著者名:木村正人
    出版社:ウェッジ
  • CANDY GO!GO!official book
    出版社:リンダパブリッシャーズ